163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 2022-12-08

安田美由貴君。 16: ◯安田美由貴議員 12番、安田美由貴、議案第55号、財産無償譲渡南房総地域情報通信基盤)について5点ほどお聞きいたします。  1点目、情報通信基盤は当初幾らで整備をしたのでしょうか。現時点での資産価値はどの程度のものですか。  2点目、市内光回線加入率は現在どのようになっているんでしょうか。  

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

次に、安田美由貴君。 48: ◯安田美由貴議員 12番、安田美由貴初めに、ごみ処理広域化に伴う影響についてお聞きいたします。  1点目、広域ごみ処理施設建設費維持管理費の見通しと施設規模の縮小についてです。  1番目、これまで溶融炉シャフト炉広域処理を行えばスケールメリットがあるとの説明を受けてきました。

南房総市議会 2022-11-11 令和4年第5回臨時会(第1号) 本文 2022-11-11

今期臨時会会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、阿部美津江君及び安田美由貴君を指名いたします。    ──────────────────────────────────────────     ◎会期決定 7: ◯川上清議長 日程第3、会期決定を議題といたします。  お諮りいたします。  

南房総市議会 2022-10-24 令和4年第4回臨時会(第1号) 本文 2022-10-24

安田美由貴君。 15: ◯安田美由貴議員 12番、安田美由貴です。肩ナンバー2説明資料のほうでお伺いしたいと思います。  1つ目が、3番の輸入飼料高騰緊急支援事業5,019万4,000円についてなんですが、こちら、対象期間令和5年2月までなんですけれども、申請期間年度末まで延長したという認識でよろしいのかについてお伺いしたいと思います。  

南房総市議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-22

安田美由貴君。 25: ◯安田美由貴議員 12番、安田美由貴。議案第41号、令和年度南房総一般会計補正予算(第4号)について、反対討論を行います。  1点目、固定資産税過誤納還付金910万9,000円と利息相当分に当たる還付加算金198万6,000円、合計1,109万5,000円についてです。分譲型ホテル2棟について、多く課税されていた部分利息を還付するものです。

南房総市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-01

初めに、安田美由貴君。 4: ◯安田美由貴議員 12番、安田美由貴初めに新型コロナウイルス感染症対策についてお聞きいたします。  1点目、感染状況医療提供体制についてお伺いします。  1番目、6月から8月までの市内感染者数はどのように推移していますか。現時点での入院者数自宅療養者数はどのようになっているんでしょうか。  

南房総市議会 2022-06-13 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 2022-06-13

安田美由貴君。 6: ◯安田美由貴議員 12番、安田美由貴。議案第27号、財産の取得(校務用パーソナルコンピュータ等調達)について、5点ほどお聞きいたします。  1点目、令和年度からパソコン教室内のタブレット端末150台を校務用として活用し始めたようですが、パソコン教室内のタブレット端末というのは、そもそもどのような運用目的で、いつ頃、何台購入をしたんでしょうか。

南房総市議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-07

次に、安田美由貴君。 30: ◯安田美由貴議員 12番、安田美由貴初めに訂正があります。1問目の件名と質問項目嶺南学園とある部分は、正しくは旧嶺南中学校ということで訂正させていただきます。旧嶺南中学校の誤りでした。失礼いたしました。  それでは、1問目、千倉地区社会体育施設コミュニティ施設等整備構想と旧嶺南中学校和田校舎利活用についてお聞きをいたします。  

南房総市議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 2022-06-03

安田美由貴君。 27: ◯安田美由貴議員 12番、安田美由貴。議案第30号、南房総一般会計補正予算(第1号)について4点お伺いします。  肩ナンバー15の、番号が1番なんですけれども、住民税非課税世帯等家計急変世帯への10万円の給付についてお伺いします。  1つ目が、住民税非課税世帯数というのは現在何件なのか、このうち昨年度は何件給付を受けたのでしょうか。  

南房総市議会 2022-04-26 令和4年第2回臨時会(第1号) 本文 2022-04-26

そのうち、   有効投票 17票   無効投票 1票  有効投票のうち、   石井教宇君 2票   安田美由貴君 1票   峯隆司君 12票   鈴木直一君 2票  以上のとおりです。  この選挙の法定得票数は5票です。  よって、峯隆司君が副議長に当選されました。  副議長に当選されました峯隆司君が議場におられます。会議規則第32条第2項の規定によって、当選の告知をいたします。  

南房総市議会 2022-03-08 令和4年第1回定例会(第4号) 本文 2022-03-08

安田美由貴君。 7: ◯安田美由貴議員 7番、安田美由貴。議案第2号、南房総一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定について、反対討論を行います。  この議案は、会計年度任用職員期末手当を引き下げるものです。総括質疑の際、会計年度任用職員226人中、男性は31人、女性は195人、主な職種一般事務特別支援教育支援員保育士とのことでした。

南房総市議会 2022-02-24 令和4年第1回定例会(第3号) 本文 2022-02-24

安田美由貴君。 4: ◯安田美由貴議員 7番、安田美由貴。議案第2号、南房総一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定についてお伺いします。  1点目、会計年度任用職員期末手当が減額されますが、対象となる人の男女別内訳はどのようになっていますか。主にどのような職種の人が対象となるのでしょうか。  

南房総市議会 2022-02-17 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 2022-02-17

次に、安田美由貴君。 95: ◯安田美由貴議員 7番、安田美由貴初めに、千倉地区社会体育施設コミュニティ施設等整備構想についてお聞きいたします。  1点目、施設整備費用試算に基づく構想の見直しについてです。  1番目、12月議会予算委員会では、新設した場合と既存施設を改修した場合の負担額は、一般財源で約4億円の差があるとの試算が初めて示されました。

南房総市議会 2022-01-21 令和4年第1回臨時会(第1号) 本文 2022-01-21

安田美由貴君。 17: ◯安田美由貴議員 7番、安田美由貴。令和年度南房総一般会計補正予算(第10号)について3点お伺いします。  1点目、委託先はどこになる予定でしょうか。委託料が325万8,000円というふうになっていますが、この内訳についてお聞かせください。  2点目、1億2,320万円の補助金となっていますが、何件分の予算なのかお伺いいたします。

南房総市議会 2021-12-17 令和3年第4回定例会(第4号) 本文 2021-12-17

安田美由貴君。 7: ◯安田美由貴議員 7番、安田美由貴。議案第80号、南房総学校給食センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定について、反対討論を行います。  この議案は、約17億円で外房学校給食センターを建設し、来年度から稼働させるための条例改正です。それに付随して、朝夷学校給食センター解体を前提としている点について討論をいたします。  

南房総市議会 2021-12-07 令和3年第4回定例会(第3号) 本文 2021-12-07

安田美由貴君。 12: ◯安田美由貴議員 7番、安田美由貴、議案第84号、安房郡市広域市町村圏事務組合規約の変更に関する協議について、5点お聞きいたします。  1点目、現在の水道事業に関わる職員数と、現在の一般家庭水道料金南房総市、三芳水道企業団、鴨川市、鋸南町でそれぞれどのようになっているんでしょうか。  

南房総市議会 2021-12-01 令和3年第4回定例会(第2号) 本文 2021-12-01

次に、安田美由貴君。 86: ◯安田美由貴議員 7番、安田美由貴初めに、新型コロナウイルス感染症とその他感染症への対策についてお聞きいたします。  1点目、新型コロナウイルス感染症感染状況医療提供体制についてお聞きします。  1番目、市内の9月以降の感染者数はどのように推移していますか。現時点での入院者数自宅療養者数はどのようになっていますか。